2018年08月26日
あらら
予報的に今日はダメだと思って
前日アニメとか動画をまとめ見で
夜更かし、さっき起きた(9:30)
っで

ベタ凪じゃん(´・ω・`)
…
…
まぁ今日はゆっくりしてよう❗
ってなことで
今週はお休みです。
へば
…
来週、再来週は結婚式で日曜日出れないな…
ん~
ん~
前日アニメとか動画をまとめ見で
夜更かし、さっき起きた(9:30)
っで

ベタ凪じゃん(´・ω・`)
…
…
まぁ今日はゆっくりしてよう❗
ってなことで
今週はお休みです。
へば
…
来週、再来週は結婚式で日曜日出れないな…
ん~
ん~
2018年08月20日
8/19 f原氏サバに泣く
マリーナ下架渋滞
7:30出港~13:30
ゲストはF原氏
朝イチは奇襲は止めて、
最初から本命ポイント
ポイント到着すると、僚船YFR27を発見
ヒラメ、イナダ、真鯛が釣れてるそうだ
期待!
兄、タイラバ
俺、スロジギ
F原、ジギング
ジギングにサバがポツポツ

っとF原氏にでかい当たり
巻けない、ドラグはジュージューいってる
最近この辺にヒラマサも出現してるらしいし
ワンチャンあるで、っと
言ってるそばからフックアウト(泣)
からの
兄があっさり50

からの
トリプルヒット❗️
全員の竿が一斉にしなる❗️
まずはF原、イナダが水面でバラシ
次に浮いたのは俺の

50弱
(後で兄がファイト中)
っで兄がなかなか浮いて来ない
あまり走らないから大真鯛か⁉️
っと思ったらヨコッ走り
黄色い尻尾、イナワラサイズかな
ってか急にファイトが雑に(笑)
っでフックアウト
朝イチのお祭騒ぎは終了
釣れた時の魚探は

こーんな感じ、
やっぱりベイトいると高活性
からの沈黙
ポツポツ



ポツポツ


ついにポツもない状況に
迷走し始め
30mライン行ってみたり
心折れかけの所
最後にもう一回鳥山のサバ下狙って見よう❗️
とりあえずサバ入れ食い(リリース)
なんとか底までジグ到達すると

今日イチ62
ほか尺真鯛数匹がパタパタとヒット

F原氏、ナゼか今日は真鯛釣れない、
ナゼかサバしか釣れない、何故?
シイラ飛んでた所にキャスティング

ちっさい(笑)
F原氏がどうしても真鯛釣りたいらしく
真鯛狙ってみるがサバサバサバ
しまいにはサバが走り回り
兄のラインに絡み付き
50m程ラインが犠牲に
まぁ事故だからしょうがないけど
微妙〰️な空気(笑)
っで終了wwww
f原氏はサバに泣かされました(笑)
(大丈夫うちの兄はそんなに心狭くないから)
リベンジカモンщ(゜▽゜щ)
結果まぁまぁな釣果?

そろそろでかいの一発欲しいなぁ
へば〰️
金足農業頑張れ
いざ頂点へ…
7:30出港~13:30
ゲストはF原氏
朝イチは奇襲は止めて、
最初から本命ポイント
ポイント到着すると、僚船YFR27を発見
ヒラメ、イナダ、真鯛が釣れてるそうだ
期待!
兄、タイラバ
俺、スロジギ
F原、ジギング
ジギングにサバがポツポツ

っとF原氏にでかい当たり
巻けない、ドラグはジュージューいってる
最近この辺にヒラマサも出現してるらしいし
ワンチャンあるで、っと
言ってるそばからフックアウト(泣)
からの
兄があっさり50

からの
トリプルヒット❗️
全員の竿が一斉にしなる❗️
まずはF原、イナダが水面でバラシ
次に浮いたのは俺の

50弱
(後で兄がファイト中)
っで兄がなかなか浮いて来ない
あまり走らないから大真鯛か⁉️
っと思ったらヨコッ走り
黄色い尻尾、イナワラサイズかな
ってか急にファイトが雑に(笑)
っでフックアウト
朝イチのお祭騒ぎは終了
釣れた時の魚探は

こーんな感じ、
やっぱりベイトいると高活性
からの沈黙
ポツポツ



ポツポツ


ついにポツもない状況に
迷走し始め
30mライン行ってみたり
心折れかけの所
最後にもう一回鳥山のサバ下狙って見よう❗️
とりあえずサバ入れ食い(リリース)
なんとか底までジグ到達すると

今日イチ62
ほか尺真鯛数匹がパタパタとヒット

F原氏、ナゼか今日は真鯛釣れない、
ナゼかサバしか釣れない、何故?
シイラ飛んでた所にキャスティング

ちっさい(笑)
F原氏がどうしても真鯛釣りたいらしく
真鯛狙ってみるがサバサバサバ
しまいにはサバが走り回り
兄のラインに絡み付き
50m程ラインが犠牲に
まぁ事故だからしょうがないけど
微妙〰️な空気(笑)
っで終了wwww
f原氏はサバに泣かされました(笑)
(大丈夫うちの兄はそんなに心狭くないから)
リベンジカモンщ(゜▽゜щ)
結果まぁまぁな釣果?

そろそろでかいの一発欲しいなぁ
へば〰️
金足農業頑張れ
いざ頂点へ…
2018年08月19日
記録忘れてた 8/14
そういえば8/14も出港したんだった(笑)
何時だっけ?5:30~12:00位?
朝は南東の風が強くびびって沖には出ず
近場のシーバス探しに…
船越の水道から脇本にかけて
ベイト探し
っが
全くもって異常無し
反応もないし飽きてきた…
湾内で遊ぶ……
キスでも

っで

ポンポンっと
以外と釣れるww
飽きた、
ん
ん
そういえば風おさまってる
沖へ



あともちろんサバ(画像なし)
…
…
忘れた(笑)
まぁこんな感じ
へば
何時だっけ?5:30~12:00位?
朝は南東の風が強くびびって沖には出ず
近場のシーバス探しに…
船越の水道から脇本にかけて
ベイト探し
っが
全くもって異常無し
反応もないし飽きてきた…
湾内で遊ぶ……
キスでも

っで

ポンポンっと
以外と釣れるww
飽きた、
ん
ん
そういえば風おさまってる
沖へ



あともちろんサバ(画像なし)
…
…
忘れた(笑)
まぁこんな感じ
へば
2018年08月13日
ローング便 8/12
久々に朝から夕方までフリー時間が取れ
ロング便(根性便とも言う)
6:30~17:30
ゲストは同僚のR君
ガソリン満タンの上予備タンク30リットル
計70リットルを積み込み出港
向かうは初の入道崎沖

…

ん~天気がいい~
…
…

一時間半

灯台が見えてきた❗️
ポイントは
…
…
分かりません❗️
むかーしに乗った遊漁船で
一度来たっきり
まずは売店下80mラインを流してみる

かわいい奴が…
元気そうだったからリリース
からの
沈黙
…
風無し、流れ無し、
60mに移動しなんとか1枚

からの
沈黙
某テスターを乗せて鳥山(ソルトドリーマー)
を探してる「俺のフィッシング」naoさんから
連絡が入り、サバの下に真鯛が付いてるとの
情報が…
裏目ったなぁ(笑)
まぁここまでこれる日もあまりないので
景色を堪能しながらサバポイントへ…
の前に
観光クルージング

白糸の滝

大桟橋

孔雀の窟
洞窟の中まで入って見たり

堪能‼️
でようやくサバポイントへ
今度はちょっと風があり
気持ちいい感じ
でも
潮が速い❗️
メインで使ってる120gが底取りが辛い
でもこれ以上でかいタイラバ、ジグだと
食いが悪い感じ
塩焼きサイズの真鯛がポツポツ釣れ
(画像無し…)

いいサイズのアマダイ

バーサーはいくらでも

ちょっといいサイズの真鯛

俺の初アマダイ(笑)
体力の限界をむかえ
帰港

一日マキマキ&シャクシャクでは貧果だったけど
まぁなんとかって感じ
マイボート満喫の一日でした❗️
…
…
いい感じに体力の限界(笑)楽しかった~
へば
ロング便(根性便とも言う)
6:30~17:30
ゲストは同僚のR君
ガソリン満タンの上予備タンク30リットル
計70リットルを積み込み出港
向かうは初の入道崎沖

…

ん~天気がいい~
…
…

一時間半

灯台が見えてきた❗️
ポイントは
…
…
分かりません❗️
むかーしに乗った遊漁船で
一度来たっきり
まずは売店下80mラインを流してみる

かわいい奴が…
元気そうだったからリリース
からの
沈黙
…
風無し、流れ無し、
60mに移動しなんとか1枚

からの
沈黙
某テスターを乗せて鳥山(ソルトドリーマー)
を探してる「俺のフィッシング」naoさんから
連絡が入り、サバの下に真鯛が付いてるとの
情報が…
裏目ったなぁ(笑)
まぁここまでこれる日もあまりないので
景色を堪能しながらサバポイントへ…
の前に
観光クルージング

白糸の滝

大桟橋

孔雀の窟
洞窟の中まで入って見たり

堪能‼️
でようやくサバポイントへ
今度はちょっと風があり
気持ちいい感じ
でも
潮が速い❗️
メインで使ってる120gが底取りが辛い
でもこれ以上でかいタイラバ、ジグだと
食いが悪い感じ
塩焼きサイズの真鯛がポツポツ釣れ
(画像無し…)

いいサイズのアマダイ

バーサーはいくらでも

ちょっといいサイズの真鯛

俺の初アマダイ(笑)
体力の限界をむかえ
帰港

一日マキマキ&シャクシャクでは貧果だったけど
まぁなんとかって感じ
マイボート満喫の一日でした❗️
…
…
いい感じに体力の限界(笑)楽しかった~
へば
2018年08月12日
お盆休み 初日 8/11
8/10大宮へ日帰りの現場打ち合わせ
その日の内に帰れると思ってたら…
帰省ラッシュが始り
8/11の朝方4:30に自宅へ到着
2時間程仮眠
先輩が主催の「ヒノメ商店」へ

大盛況

記念撮影(笑)
からの
出港
13:30~
ゲストは岩手からOさん
(画像は全てOさん提供)


北西の風が強く風波ザブザブ
ゆっくり目的の場所へ
ジギングから

サバばっか…
(画像無し…)
からのタイラバ
フォール中
中層で止り
ギュギュギュギューン
…
…
あれ?もしかしてブリった?
20分後
(もはや手首折れそう)
ようやく上がったのは

75㎝5kg
ワラサでした(泣)
半分戦意喪失でtgベイトを投入
着底すぐに当たり
またワラサかと
めんどくさい
直線ファイト
(竿を曲げずにごり巻き)
浮いたのは

真鯛、62㎝3kg弱
ファイト1分
なんか…
逆だろ
波高いし疲れたので
撤収
ハードな連休スタート(^^)v
へば
翌日(8/12)は6:30~17:00
ロング便
その日の内に帰れると思ってたら…
帰省ラッシュが始り
8/11の朝方4:30に自宅へ到着
2時間程仮眠
先輩が主催の「ヒノメ商店」へ

大盛況

記念撮影(笑)
からの
出港
13:30~
ゲストは岩手からOさん
(画像は全てOさん提供)


北西の風が強く風波ザブザブ
ゆっくり目的の場所へ
ジギングから

サバばっか…
(画像無し…)
からのタイラバ
フォール中
中層で止り
ギュギュギュギューン
…
…
あれ?もしかしてブリった?
20分後
(もはや手首折れそう)
ようやく上がったのは

75㎝5kg
ワラサでした(泣)
半分戦意喪失でtgベイトを投入
着底すぐに当たり
またワラサかと
めんどくさい
直線ファイト
(竿を曲げずにごり巻き)
浮いたのは

真鯛、62㎝3kg弱
ファイト1分
なんか…
逆だろ
波高いし疲れたので
撤収
ハードな連休スタート(^^)v
へば
翌日(8/12)は6:30~17:00
ロング便