2017年07月30日
遊覧船
7:00~15:00
本日のゲストは我々をボートフィッシィングに
引きずり込んだ、ある意味師匠的な
洸洋丸のkさん
今日はジギング&タイラバ、ナブラ打ち
最初から決めて出港、
塩瀬へ
シャクリ&マキマキ
シャクリ&マキマキ

しばらく沈黙
一気にエリア変えてみる、
すると
大きめ鳥山発見


イナダサイズを何本か
沈黙
またシャクリ&マキマキ

ホウボウ
「お〰お〰」
泣いてます、
不思議な魚です。
羽根があって足があって声をだす。
また沈黙
帰り道に遊覧観光

白糸の滝
(海からしか見えない)


大桟橋をくぐってみたり(笑)
小桟橋ってのもあったり
(写真忘れた)
孔雀の窟
どれかわからんけど
洞窟が多数

釣りよか面白かった(笑)
っで最後にナマハゲロック2日目も参戦(笑)


ってな感じで、今週も私は、
ヽ(´Д`;)ノ
っあ そういえば、クロソイ
一匹釣ったわ(笑)
ヘバねぇ
本日のゲストは我々をボートフィッシィングに
引きずり込んだ、ある意味師匠的な
洸洋丸のkさん
今日はジギング&タイラバ、ナブラ打ち
最初から決めて出港、
塩瀬へ
シャクリ&マキマキ
シャクリ&マキマキ

しばらく沈黙
一気にエリア変えてみる、
すると
大きめ鳥山発見


イナダサイズを何本か
沈黙
またシャクリ&マキマキ

ホウボウ
「お〰お〰」
泣いてます、
不思議な魚です。
羽根があって足があって声をだす。
また沈黙
帰り道に遊覧観光

白糸の滝
(海からしか見えない)


大桟橋をくぐってみたり(笑)
小桟橋ってのもあったり
(写真忘れた)
孔雀の窟
どれかわからんけど
洞窟が多数

釣りよか面白かった(笑)
っで最後にナマハゲロック2日目も参戦(笑)


ってな感じで、今週も私は、
ヽ(´Д`;)ノ
っあ そういえば、クロソイ
一匹釣ったわ(笑)
ヘバねぇ
Posted by cyu_ken_nori at
23:52
│Comments(0)
2017年07月29日
フェス
です❗
朝から遠くの駐車場から
頑張って歩いてる若者達
我々も明日の3人ジギングフェスティバル
の段取りで、船を下ろしに‥‥
息子も連れててせっかくなので、アジでも


からのナマハゲロックを覗き見


オープニングの太鼓やら笛やら演奏を
盗み見して帰港
給油
一ヶ月以上まともに魚釣ってない❗
明日は‥‥
頼むぞ❗
朝から遠くの駐車場から
頑張って歩いてる若者達
我々も明日の3人ジギングフェスティバル
の段取りで、船を下ろしに‥‥
息子も連れててせっかくなので、アジでも


からのナマハゲロックを覗き見


オープニングの太鼓やら笛やら演奏を
盗み見して帰港
給油
一ヶ月以上まともに魚釣ってない❗
明日は‥‥
頼むぞ❗
Posted by cyu_ken_nori at
20:57
│Comments(0)
2017年07月27日
悩む
土日どっちかしか釣りいけない、
土曜は北西風(弱い)

日曜日は南東(ちょい)

どっちも出れそうだけど、
一時的に強くなったり
風向が変わったり、
不安定な感じ
近場は釣れなそうだし‥‥
遠出しても風変わったりしたら
怖いし‥‥
とりあえず当初予定の日曜日かな‥‥
でも土曜日の方が波弱そうだし、
究極は両方だけど‥‥
許されんだろう
悩む‥‥
悩む‥‥
土曜は北西風(弱い)

日曜日は南東(ちょい)

どっちも出れそうだけど、
一時的に強くなったり
風向が変わったり、
不安定な感じ
近場は釣れなそうだし‥‥
遠出しても風変わったりしたら
怖いし‥‥
とりあえず当初予定の日曜日かな‥‥
でも土曜日の方が波弱そうだし、
究極は両方だけど‥‥
許されんだろう
悩む‥‥
悩む‥‥
Posted by cyu_ken_nori at
22:56
│Comments(0)
2017年07月22日
週末ばかりが‥‥
天気悪いね~
誰?日頃の行い悪いの?
ん?
σ(^_^;)?


駄目だぁ(泣)
警報出まくりだし‥‥
明日は子供たち連れて雨降って無いところ
まで遠征しようかな
って事で今週は釣りネタ無しです(泣)
誰?日頃の行い悪いの?
ん?
σ(^_^;)?


駄目だぁ(泣)
警報出まくりだし‥‥
明日は子供たち連れて雨降って無いところ
まで遠征しようかな
って事で今週は釣りネタ無しです(泣)
Posted by cyu_ken_nori at
10:46
│Comments(2)
2017年07月18日
もとより
期待してなかったけど、
やっぱりうねり高く沖堤より
沖は出れないな(泣)
本日のゲストはもはや常連となった
F原氏、

ブルーブルーのテスターみたい(笑)
(シーバス2年生)
7:00~15:00
とりあえずシーバス探し!
ベイトがいなーい‥‥
いなーい‥‥
ようやく、発見
昨日の土砂降りで濁りがひどいので
なるべく見せるようにスローで‥‥
じゃないか?じゃあいつもの
ビシッビシッ、ジャーク
でもない、
答えを出したのは

もしかしてブルーブルーの
シャツが良かったのか⁉
10:00頃になると八郎潟のカフェオレ水が‥‥
水色のいくらでも良さそうな方へ逃げて
逃げまくって
沖堤防まで‥‥
バース打とうかと思ったら先行者が‥‥
入れ食い状態
他の空いてる脚を打つも
叩かれた後の祭り(泣)
選択肢がほぼ無くなり
バースからひたすら風任せ
テスターモドキがダウン

大きなうねりにやられたらしい

写真じゃ分かりにくいけど
高低差が2m以上あったかな?
まぁ慣れてなきゃちょっとキツイかな
書き忘れたけど、バースらへんで
兄が



ちょいちょい釣って
ヒラメ、鯛、アジ、カタクチ、キジハタ
五目達成(笑)
ジギングサビキ強いな(笑)
俺?
アジ1匹
と
最後の最後にシーバス的な奴をバラシ
心が折れ
4連敗
一ヶ月まともな魚釣ってない(笑)
釣らせてもない!
修行しなきゃ


ベイトはいるんだけどなぁ
ヘバ
また来週⁉
やっぱりうねり高く沖堤より
沖は出れないな(泣)
本日のゲストはもはや常連となった
F原氏、

ブルーブルーのテスターみたい(笑)
(シーバス2年生)
7:00~15:00
とりあえずシーバス探し!
ベイトがいなーい‥‥
いなーい‥‥
ようやく、発見
昨日の土砂降りで濁りがひどいので
なるべく見せるようにスローで‥‥
じゃないか?じゃあいつもの
ビシッビシッ、ジャーク
でもない、
答えを出したのは

もしかしてブルーブルーの
シャツが良かったのか⁉
10:00頃になると八郎潟のカフェオレ水が‥‥
水色のいくらでも良さそうな方へ逃げて
逃げまくって
沖堤防まで‥‥
バース打とうかと思ったら先行者が‥‥
入れ食い状態
他の空いてる脚を打つも
叩かれた後の祭り(泣)
選択肢がほぼ無くなり
バースからひたすら風任せ
テスターモドキがダウン

大きなうねりにやられたらしい

写真じゃ分かりにくいけど
高低差が2m以上あったかな?
まぁ慣れてなきゃちょっとキツイかな
書き忘れたけど、バースらへんで
兄が



ちょいちょい釣って
ヒラメ、鯛、アジ、カタクチ、キジハタ
五目達成(笑)
ジギングサビキ強いな(笑)
俺?
アジ1匹
と
最後の最後にシーバス的な奴をバラシ
心が折れ
4連敗
一ヶ月まともな魚釣ってない(笑)
釣らせてもない!
修行しなきゃ


ベイトはいるんだけどなぁ
ヘバ
また来週⁉
2017年07月16日
厳しいかな~
今日は大荒れ、男鹿で洪水警報、
明日はなんとかでれそうだけど
底荒れ&ゴミだらけで釣りにならなそう(泣)
だが

竿が出せるなら‥‥
船が出せるなら‥‥

7/15 18:30~19:00
昨日の夕マズメにおかっぱりライトゲーム
久々に行って来ました。
まぁ10投位ですが
すでに嫌な感じの風、変な濁り入ってて
活性低い、
ジグ単にダート系のワーム
着底後ただ巻き
ゴンゴン
おっ叩く

ライトロッドだとこのサイズでも
十分面白い❗

暗くなる前に撤収。
明日は一応出るけど期待してない❗
(って言って爆釣を期待)
ヘバヘバ~
明日はなんとかでれそうだけど
底荒れ&ゴミだらけで釣りにならなそう(泣)
だが

竿が出せるなら‥‥
船が出せるなら‥‥

7/15 18:30~19:00
昨日の夕マズメにおかっぱりライトゲーム
久々に行って来ました。
まぁ10投位ですが
すでに嫌な感じの風、変な濁り入ってて
活性低い、
ジグ単にダート系のワーム
着底後ただ巻き
ゴンゴン
おっ叩く

ライトロッドだとこのサイズでも
十分面白い❗

暗くなる前に撤収。
明日は一応出るけど期待してない❗
(って言って爆釣を期待)
ヘバヘバ~
Posted by cyu_ken_nori at
20:47
│Comments(0)
2017年07月10日
実は、
先日、100均のジグで釣れたネタですが‥‥

ケイムラウレタンコート3回
スプリットリング交換
アシストフック取付
手間考えたら500円位のジグ買った方が
実は安くつきます(笑)

別に騙した訳では無いですが
なんかすいません
因みに去年そのまま使ったらトレブルフックが
3本供一瞬で折れました(笑)
100均ジグのフックは絶対交換オススメします。

ケイムラウレタンコート3回
スプリットリング交換
アシストフック取付
手間考えたら500円位のジグ買った方が
実は安くつきます(笑)

別に騙した訳では無いですが
なんかすいません
因みに去年そのまま使ったらトレブルフックが
3本供一瞬で折れました(笑)
100均ジグのフックは絶対交換オススメします。
Posted by cyu_ken_nori at
22:09
│Comments(2)
2017年07月10日
30000PV突破記念❗
は、
特に何もありません(笑)
見てくれてる人達に感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。


特に何もありません(笑)
見てくれてる人達に感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。


Posted by cyu_ken_nori at
12:38
│Comments(3)
2017年07月09日
綺麗な景色をご覧ください。
7/8土曜日 夕マズメ(仕事終わり)
ボート 18:00~20:30
脇本沖、単発ボイルをピンポイント
バクリースピン(改)で一本‥‥‥‥‥‥
‥‥
ランディングでバラシ(ーдー)
1キロ防波堤でカタクチ?が水面をピチピチ
色々やってもフィッシュイーターの反応なし‥‥
夕日が綺麗

ぼーっと見てたら反対側に
綺麗な月が‥‥

常夜灯へ
ベイトは濃いが‥‥
ノーバイト‥‥
流木がひどいのでゆっくり帰港
7/9 ボート 7:00~11:30
ゲストはうちの船の第3オーナー
s-s-k号のKさん(叔父)
ゲストって言ったらまずいな(笑)
青イソメで流し釣り、
ワタクシはあくまでルアー
リールの糸短くて50mラインより
深場に行けない(笑)
最初は南風が強く、タックル的に釣りに
ならない感じ‥‥
岸よりに鳥山、
近寄ると「俺のフィッシィング」のnaoさん
http://ameblo.jp/a01103750
の船が、先端にはでっかいルアーをぶら下げた
某テスターさんが、
ちょっとだけお話させて頂き、情報交換、
今回の釣行の一番のドラマ(笑)
このあと風が無くなり
暑すぎて
釣れなすぎて
心が
折れました
一応兄が

(インチクじゃなくサビキに掛かってる)
叔父が

同サイズのベラ3匹
「俺が竿頭!」
っだそうです。
ワタクシは


船首で風を切りながら
風景画像を‥‥
普段操船であんまり船首のキャスティングレール
使わないけど、ちょっと改良の余地あり
だな
これが一番の収穫でした。
ちゃんちゃん
ボート 18:00~20:30
脇本沖、単発ボイルをピンポイント
バクリースピン(改)で一本‥‥‥‥‥‥
‥‥
ランディングでバラシ(ーдー)
1キロ防波堤でカタクチ?が水面をピチピチ
色々やってもフィッシュイーターの反応なし‥‥
夕日が綺麗

ぼーっと見てたら反対側に
綺麗な月が‥‥

常夜灯へ
ベイトは濃いが‥‥
ノーバイト‥‥
流木がひどいのでゆっくり帰港
7/9 ボート 7:00~11:30
ゲストはうちの船の第3オーナー
s-s-k号のKさん(叔父)
ゲストって言ったらまずいな(笑)
青イソメで流し釣り、
ワタクシはあくまでルアー
リールの糸短くて50mラインより
深場に行けない(笑)
最初は南風が強く、タックル的に釣りに
ならない感じ‥‥
岸よりに鳥山、
近寄ると「俺のフィッシィング」のnaoさん
http://ameblo.jp/a01103750
の船が、先端にはでっかいルアーをぶら下げた
某テスターさんが、
ちょっとだけお話させて頂き、情報交換、
今回の釣行の一番のドラマ(笑)
このあと風が無くなり
暑すぎて
釣れなすぎて
心が
折れました
一応兄が

(インチクじゃなくサビキに掛かってる)
叔父が

同サイズのベラ3匹
「俺が竿頭!」
っだそうです。
ワタクシは


船首で風を切りながら
風景画像を‥‥
普段操船であんまり船首のキャスティングレール
使わないけど、ちょっと改良の余地あり
だな
これが一番の収穫でした。
ちゃんちゃん
2017年07月03日
南南西の風
強く、まともに波1.5m位
7:00~11:00
沖には鳥山っぽいのが‥‥
追いかけて‥‥‥‥
追いかけて‥‥
波高い!無理しない❗
よくみたら海猫じゃなくカツオドリっぽい奴
この鳥はあんまりアテにならない❗
騙された(泣)
30分ロス
地道にベイト探し、
所々にイワシボールのような反応、
とりあえずボトムから
マイクロジギング

ん?
イシモチ?だよね
3連発

ん?
エソだね。
先日アッキーさんに無理矢理食べてもらったら
骨だらけで食べれたもんじゃないっ
って(笑)
とりあえず全部リリース
真鯛は付いてないかぁ
続いてキャスティング、ジャーク
無反応
バイブレーションの早巻き、リフト&フォール
無反応
奥の手、ジギングサビキ❗
小魚と大物どっちも狙える(^-^)v
‥‥
‥‥
たまにアジがかかる程度
ここで釣れたアジをそのまま放置
ジギングサビキ飲ませ釣方❗(笑)
なんて遊んでるうちに
兄の竿が一気に
ジー‼ジー~~‼
距離はそんなに走らなかったので
アジ食った大真鯛か⁉
‥‥
しばらくしたら左右に走りまくる
あー( ̄▽ ̄;)いつもの

15分ロス(笑)
浅場だから走る走る
でも面白そう、ってかヒラメもあるなぁ
俺もアジを‥‥
ビンッビンッ
おっアジ暴れてる
ゴンゴン
おっなんか食ってる
少し送り込む(これがダメだったらしい)
40秒待って
思いっきり合せ
乗った❗
重い❗
浮いた❗
ヒラメだ❗
サビキ付いた仕掛けが❗
タモに絡まる❗
バレル❗
(ーдー)
60あったな(泣)
ヒラメは針がかりしてなくてアジを
くわえただけだったみたい
下手くそ❗(ーдー)
その後も何度かアジに歯形が付いたり
あんまりやったことない釣り
合わせが分からん(笑)
私、またボーズ(^-^)v
からの
何故か秋田空港


毎週ハードに楽しいね❗
へば
7:00~11:00
沖には鳥山っぽいのが‥‥
追いかけて‥‥‥‥
追いかけて‥‥
波高い!無理しない❗
よくみたら海猫じゃなくカツオドリっぽい奴
この鳥はあんまりアテにならない❗
騙された(泣)
30分ロス
地道にベイト探し、
所々にイワシボールのような反応、
とりあえずボトムから
マイクロジギング

ん?
イシモチ?だよね
3連発

ん?
エソだね。
先日アッキーさんに無理矢理食べてもらったら
骨だらけで食べれたもんじゃないっ
って(笑)
とりあえず全部リリース
真鯛は付いてないかぁ
続いてキャスティング、ジャーク
無反応
バイブレーションの早巻き、リフト&フォール
無反応
奥の手、ジギングサビキ❗
小魚と大物どっちも狙える(^-^)v
‥‥
‥‥
たまにアジがかかる程度
ここで釣れたアジをそのまま放置
ジギングサビキ飲ませ釣方❗(笑)
なんて遊んでるうちに
兄の竿が一気に
ジー‼ジー~~‼
距離はそんなに走らなかったので
アジ食った大真鯛か⁉
‥‥
しばらくしたら左右に走りまくる
あー( ̄▽ ̄;)いつもの

15分ロス(笑)
浅場だから走る走る
でも面白そう、ってかヒラメもあるなぁ
俺もアジを‥‥
ビンッビンッ
おっアジ暴れてる
ゴンゴン
おっなんか食ってる
少し送り込む(これがダメだったらしい)
40秒待って
思いっきり合せ
乗った❗
重い❗
浮いた❗
ヒラメだ❗
サビキ付いた仕掛けが❗
タモに絡まる❗
バレル❗
(ーдー)
60あったな(泣)
ヒラメは針がかりしてなくてアジを
くわえただけだったみたい
下手くそ❗(ーдー)
その後も何度かアジに歯形が付いたり
あんまりやったことない釣り
合わせが分からん(笑)
私、またボーズ(^-^)v
からの
何故か秋田空港


毎週ハードに楽しいね❗
へば