ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月28日

9/18~9/27箇条書きで失礼します。

9/18(夜)

シーバス少しやったけど雰囲気なさすぎですぐやめ

小物釣りにて。







メバル・アジ・カマス・タコ?

9/21(1日チャーター)

男鹿北磯よりジギング船でスローピッチ&タイラバ

潮が動かず・・・写真もなし

同乗者は大バラシあってフック折れ

後程、リベンジ予定!


9/22(早朝)ボートシーバス

ジャークベイトでひたすらビシビシ・・

なんとか1本だしました!

船頭さんがルアーをキャストしてロッドを放置

なぜか沖でシーバスがエラ洗い・・・

なんと置き竿で釣れてました(笑



後はサワラ(サゴシ)ラッシュ

船長曰く「サゴシング」



入れ食いでメタルジグ5個なくして終了

9/23

息子の運動会

息子の足の速さに驚愕・・

かけっことリレーで大活躍でした。



9/27(早朝)

鉄板バイブ早巻にて 2本

サゴシ入れ食い

9/27(午後)

某有名ジャークベイトがはまり6ヒット5キャッチ70~60位

たまたま私だけ持っていたこのルアーが大活躍

他のジャークベイトに大差をつけちゃいました・・

なぜかサゴシの猛攻を避けシーバスに効きました。

兄が今日一の一本75をゲット

やり取り中のテンパり方が面白かった(笑




忙しくてなかなか更新できませんが、

よろしくお願いします。

後、中秋の名月?でしたっけ?

とても幻想的できれいでした。

  


2015年09月15日

9/12午後 9/13早朝

やっちゃいました・・・・

完全ボウズ(泣

9/12は船頭さんが3ヒット2本

9/13はチーバスのみ・・船頭さんがビッグベイトで1バラシ

先週の勢いはどこに・・・

やっぱり八郎潟の水が入ってくるとダメみたいですね



備蓄に配備してたパトカーがついでみたいな感じで一時不停止で

捕まえてました。残念




その後寒風山祭りにてテツアンドトモに会いに嵐の中行ったら

抱っこまでされちゃって・・・いい思い出できたね!

 

この人たちの好感度急上昇です!  


Posted by cyu_ken_nori at 18:26Comments(2)ボートシーバス

2015年09月10日

PEライン

シマノ(SHIMANO) パワープロ Z(POWER PRO Z) 200m

ブログやっておきながらアフィリエイトを自分で使ってなかった・・・もったいない。

ベイトタックルように購入。今秋はビッグベイトにもチャレンジしようかと

あと誰かこのブログのアフィから購入してくれるとうれしいな・・

  


Posted by cyu_ken_nori at 18:34Comments(0)タックル

2015年09月08日

9/6 ボートシーバス

爆釣!!

まさに爆釣です!!

ある場所でイワシにシーバスが付いてるとの情報

夜明けと同時にその場所へ出発

約40分

もはやボイルが始まってました。

水面をみるとイワシボールがいたるところに・・・

初めて見ました。全面ボイル・・・

一人でヒットは40~50で半分くらいバラシましたが、

船頭さん21本
俺    17本
兄    16本

サイズは78~60くらい(チーバス除外)

終始ボイルしてましたが、用事があり、あえなく帰港

時間あれば30本以上行けたかと・・・

最近始めたボートシーバスですが・・・・

面白すぎる!!



  


Posted by cyu_ken_nori at 11:48Comments(0)ボートシーバス

2015年09月03日

8/30 ボートシーバス

だいぶ更新が遅れてきました・・・

ボートは忙しくてあまり写真撮る暇がないですね・・・

今回は活魚として捕獲してまいりました。

出港3時~帰港7時

出港前にノルマを一人3本と決め、いざ出発・・

船長が幸先よく1本上げ、続いて俺にも・・

・・・合わせ切れスナップの結束不良・・・不覚・・・

その後順調に船長3本俺2本兄0本・・・

0本・・・兄はnewロッド・newリールの入魂の日になるはずでしたが・・

兄ヒラメ・クロダイ各1本という(笑)

明るくなってからバースは不発に終わり、最後にテトラ打ちにて

船長・俺で各1本、でノルマ達成でした!



帰りしな、1キロ堤防にて逮捕者(笑

毎週この光景を見てますが・・懲りない人もいるもんですね





今週は大漁5名でした(笑

立ち入り禁止には入らないように!!!


その後・・・

県北の北欧の杜にて

ノスタルジックカーなんとか

とかいうイベント



車に扇風機が付いてるのが気に入ったみたい。

ぶっちゃけノスタルジックっていうかヤンシャフェアでした。

子供は喜んでたのでよかったかな。

ボートシーバス用の安いベイトロット買いました!



後でインプレしてみますか・・・

  


Posted by cyu_ken_nori at 18:32Comments(0)ボートシーバス